About Me

美容師写真 銀行員写真 子育て写真 革靴写真

ご覧いただきありがとうございます。砺波 世莉佳と申します。
2010年に東京の美容短大を卒業後、
地元に戻りJAアルプスの金融部門窓口業務に2年8か月従事しました。
その後は専業主婦として子育てに専念しつつ、PTA活動や地域活動に積極的に参加してまいりました。

2023年に離婚を機にハンドメイド制作・販売を開始し、インターネットを活用した商品PRや販売管理の経験を積みました。
また、2024年秋からはインターネット・アカデミーでWebデザイナー育成コースを1年間受講し、Webデザインやコーディングの基礎を体系的に学びました。

ブランクはありますが、人と関わることが好きで、窓口業務や地域活動で培ったコミュニケーション力と責任感には自信があります。
実務経験はまだありませんが、学んだスキルを活かしつつ、現在も日々学習を続けています。
これらの知識と意欲を活かし、今後の制作活動やプロジェクトに積極的に貢献してまいります。


好きなこと・・・・ドラマ鑑賞 / 読書 / 手芸 / 子供たちの楽しそうな顔を見る

Portfolio

1作品目
架空サイト:チューリップこども園 (トップページ)

ターゲット:園を探している保護者、在園中の保護者

コンセプト、デザインイメージ: 食育に力を入れているこども園を想定しました。
毎月の献立表や毎日の献立を写真付きで紹介し、視覚的に安心感を与えられるよう、角の丸みや、優しい色合いを意識しています。
また、堅苦しさを避け、トップページをスクロールするだけで最新情報を得られるよう、わかりやすいレイアウトを心掛けました。

目的:
・入園希望者に向けて園の特色を分かりやすく伝え、入園希望を増やす。
・入園を控える家庭には、日々の食事の参考や入園後の食生活のイメージを持ってもらう。
・当日の給食を写真付きで掲載することで、問い合わせ件数を減らし、保育教員の負担を軽減する。
・在園中の保護者には子どもとの会話のきっかけを提供し、保護者同士の交流にもつながるようにする。

製作期間: 約2か月半

製作ツール・言語:
Figma / Visual Studio Code
HTML / CSS

ポートフォリオ1作品目

2作品目
架空サイト:ぬいぐつや (トップページとコンタクトページ)

ターゲット:大人の「ぬい活」を楽しむ方(20代後半~60代女性)

コンセプト、デザインイメージ:
自身が過去に販売していたハンドメイド作品を題材に、「もし自分のECサイトを持って販売するなら」という想定で制作しました。
当時は購入者の平均年齢が高く、「どのように購入手続きをすれば良いか」という質問が多かった経験を活かし、
ボタンやナビゲーションを分かりやすく配置するなど、直感的に操作できるデザインを心掛けています。

目的:
・サイトを通じて作品やブランドの認知を広げ、新規顧客を獲得する。
・わかりやすいUIで購入手順を明確にし、問い合わせ件数を減らす。
・既存顧客の高いリピート率を維持しつつ、新規顧客層にもアプローチする。
・興味を持ったユーザーをスムーズに問い合わせや購入につなげる。

製作期間: 約1か月半

製作ツール・言語:
Figma / Visual Studio Code
HTML / CSS / JavaScript

ポートフォリオ2作品目

Reflection

上記2作品はスクール在学中に制作し、このPortfolioは卒業後の練習も兼ねて作成しました。
製作期間は5日間、使用ツール・言語は以下の通りです。
・Figma
・Visual Studio Code
・HTML / CSS / JavaScript


これらの制作を通じて、私は「ターゲットを明確にした上で、伝えたい情報をわかりやすく届けること」の大切さを学びました。
利用者の立場に立った情報設計や、色・形による安心感の演出、直感的に操作できるUIデザインなどを意識しながら制作を進めています。

また、実体験やリサーチをもとに「どのような課題があり、それをどのように解決できるか」を意識してデザインに落とし込んだことは、自分の強みだと感じています。
今後もサイト制作を通じて、見た目の美しさだけでなく「ユーザーにとって使いやすい・役立つ」デザインを追求していきたいです。